コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

市川市リハビリテーション協議会

  • 市川市リハビリテーション協議会とは?
    • 理念・活動方針・役員名簿・会長挨拶
    • 活動内容
  • 地域支援事業
    • 通いの場派遣
      • 派遣依頼情報
      • 【🔰初めての方へ】テーマ別実施動画
    • 介護予防普及啓発事業(はつらつシニア応援講座)
    • 地域ケア個別会議
    • 通所型短期集中予防サービス(いちわかプログラム)
  • 研修会
    • 今後の研修会スケジュール
    • アーカイブ動画配信
      • 動画一覧
  • リハビリ専門職派遣依頼受付
    • 事業の概要
    • 依頼申込みフォーム
  • 入会・退会・休会案内
    • 入会案内・会則
    • 年会費納入方法についてのご案内
    • 入会の申込み
    • 退会・休会の申込み
  • お問い合わせ

ichikawa-rc

  1. HOME
  2. ichikawa-rc
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 ichikawa-rc お知らせ

今年度より『高サポ等リハ職講師派遣事業』がスタートしています!

今年5月の総会の事業計画にてお話しさせていただきましたが、今年度より協議会では『高サポ等リハ職講師派遣事業』というものをスタートしました。この事業について、まだ知らいないという方も多くおられるかと思い、今回記事にさせてい […]

2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 ichikawa-rc 広報誌

広報誌第8号を発行しました!

皆様、お待たせいたしました!夏と冬の年2回発行している広報誌「協議会ニュース」の第8号が出来上がりました! 今年の5月に開催された総会&研修会など様々な活動報告の他、高サポさんにおじゃまのコーナーでは南行徳第一のケアマネ […]

2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 ichikawa-rc お知らせ

【情報提供】キャラバンメイト養成研修のご案内

市川市地域支えあい課よりキャラバンメイト養成研修についてご案内がきております。 こちらの研修会は「認知症サポーター養成講座」の講師となるキャラバンメイトを養成する講座となっております。 認知症サポーターとは、認知症に対す […]

2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 ichikawa-rc お知らせ

協議会はオレンジスマイルいちかわの活動を応援しています!

皆さんは「オレンジスマイルいちかわ」をご存じでしょうか?先日開催された総会でもオレンジ色の法被を着た人たちがイベント告知に来ていましたね。まだまだ知らない方も多いかと思いますので、簡単にご紹介します。 オレンジスマイルい […]

2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 ichikawa-rc お知らせ

市川市でフレイル予防講座が始まります!

今年度より、市川市では一般高齢者(65歳以上)を対象にしたフレイル予防講座が始まります。 内容としてはリハビリ専門職が講師となり、フレイルチェックや予防のポイント、運動指導などを行います。詳しくは市の公式ホームページに載 […]

2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 ichikawa-rc 研修会

【申込み終了:令和4年6月19日開催】地域ケア会議の研修会(アーカイブ配信+グループワーク)のお知らせ

総会のご案内でも載せておりましたが、先日開催された地域ケア会議の研修会を一部アーカイブ配信にて再度開催いたします。 ●日時:令和4年6月19日(日)10:00~11:45●目的:市川市の地域ケア会議の目的と状況を知り、参 […]

2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 ichikawa-rc 活動報告

令和4年度の総会が開催されました!

本日、令和4年5月21日(土)に市川市リハビリテーション協議会の令和4年度の総会と研修会がオンラインにて開催されました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました! 総会におきましては、議案の通り可決されましたのでご報 […]

2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 ichikawa-rc お知らせ

通いの場派遣の依頼が続々きています!

コロナの感染状況も今のところ落ち着いてますね(*^-^*)地域での様々な活動も一層活気づいてくるのではないでしょうか! 通いの場派遣の依頼も続々ときています。最新の依頼はLINEでもお伝えしていますが、ホームページのトッ […]

2022年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 ichikawa-rc お知らせ

年会費納入のお願い

近日中に会員および現時点で入会届(入会フォームへの入力)を提出されている方に令和4年度の年会費納入に関するご案内メールをお送りさせていただきます。 メールは昨年度より当協議会にて導入しているSQUARE(スクエア)を介し […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

令和7年度の総会&研修会のお知らせ

2025年5月8日

協議会ニュース第13号を発行しました♪

2025年2月28日

【申込み終了:どうですか⁉令和6年同時改定後…~在宅・地域リハビリテーションの現在と未来】

2024年11月7日

【申込み終了:令和6年9月30日開催】『人工呼吸器管理下の患者に対するリハビリテーションと栄養療法』についての研修会のお知らせ

2024年8月26日

6月1日(土)に総会&研修会が開催されます!

2024年5月28日

【申込み終了:令和6年3月16日開催】『非外傷性脊髄損傷に対するリハビリテーション』についての研修会のお知らせ

2024年1月22日

【初めての方必見🔰】当協議会についての動画が公開されました🎥

2024年1月16日

協議会ニュース第11号(2023年冬号)が発行されました⛄

2024年1月11日

動画の視聴期限が近づいています!

2024年1月9日

新年のご挨拶

2024年1月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 広報誌
  • 求人案内
  • 活動報告
  • 研修会
  • 総会
  • 過去の研修会動画

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • プライバシーポリシー

Copyright © 市川市リハビリテーション協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 市川市リハビリテーション協議会とは?
    • 理念・活動方針・役員名簿・会長挨拶
    • 活動内容
  • 地域支援事業
    • 通いの場派遣
      • 派遣依頼情報
      • 【🔰初めての方へ】テーマ別実施動画
    • 介護予防普及啓発事業(はつらつシニア応援講座)
    • 地域ケア個別会議
    • 通所型短期集中予防サービス(いちわかプログラム)
  • 研修会
    • 今後の研修会スケジュール
    • アーカイブ動画配信
      • 動画一覧
  • リハビリ専門職派遣依頼受付
    • 事業の概要
    • 依頼申込みフォーム
  • 入会・退会・休会案内
    • 入会案内・会則
    • 年会費納入方法についてのご案内
    • 入会の申込み
    • 退会・休会の申込み
  • お問い合わせ